アールカワイイの概要、使い方、料金、口コミ・レビュー・評価などをまとめました。
どんな人におすすめかも徹底調査しています!
こんな人におすすめです!

リサーチまとめ:
人気ファッションレンタルサービス「アールカワイイ」は月額6,800円から利用できます。
アールカワイイの特徴は、300以上あるブランドの中からプロのスタイリストがあなたに似合う洋服を選んでくれるところです。人気ブランドの最新アイテムを試せたり、自分では似合わないと思っているようなコーディネートを提案してくれたりすることで、おしゃれの幅が広がると高評価です。
そのため、「毎日同じような服ばっかりでマンネリ気味だな」「コーデの組み合わせ方がわからない」「おしゃれは好きだけど、毎月のように洋服を何着も買えない」といったファッションへの悩みを持つ人にピッタリのサービスです。
しかし中には、「プチプラの洋服ばかり届いた」「カワイイ系やコンサバ系が多く好みのテイストの服がなかった」といった声も。自分で洋服を見て選びたい人・新品の服が着たい人・カッコイイスタイルが好きな人にはアールカワイイはおすすめしません。
キレイめなファッションやカワイイスタイル、オフィスカジュアルなどのテイストが好きな人・プロのスタイリストに洋服を選んでもらいたい人は、ぜひアールカワイイを試してみることをおすすめします。
また、アールカワイイでは結婚式用のドレス・夏祭り用の着物や浴衣・マタニティドレス・コスプレ衣装・キャバクラドレスなども借りることができます。結婚式や夏祭りなどイベントの時もおしゃれを楽しみたい人・仕事の都合で特殊な衣装が必要な方にもおすすめです。
現在(2020年9月30日まで)アールカワイイでは、ライトプラン・レギュラープランを利用する方向けに、初めの3ヶ月15円キャンペーンを開催中です。内容は、15ヶ月分をクレジットカード払いで契約すると、最初の3ヶ月の料金が15円になるというもの。
「最初の3ヶ月 × 15円 + 4ヶ月目以降 ¥9,980 × 12ヵ月 = ¥119,805(15ヶ月払いで3ヶ月間の月額15円)」ということで、平均すると約7,980円で15ヶ月間利用することが可能になります。
月額2,000円引きで1年以上使えるので、長期でアールカワイイを利用する予定の人には、かなりお得なキャンペーンだと言えるでしょう。
アールカワイイのご利用はこちら
アールカワイイ(Rcawaii)とは

アールカワイイの概要
アールカワイイとは、300ブランド以上の洋服を毎月定額でレンタルできるサービスです。
レンタルできる洋服は、利用会員の要望を聞き、体形や好みを考えてプロのスタイリストがあなたのためにコーディネート。人気ブランドの最新アイテムや、普段自分では選ばないけれど着たら似合う洋服が送られてくるため、おしゃれの幅がグッと広がると評判です。
「毎日何を着ようか迷う」「同じ洋服ばかり着たくない」といったファッションに悩みを持っている女性にぴったりのサービスです。
アールカワイイの使い方

アールカワイイは以下の流れで利用します。
- 無料会員登録
まずは、アールカワイイの公式ホームページからメールアドレスとパスワードを入力・設定し無料会員に登録。無料会員に登録することで、おすすめのコーデや、実際に借りられるアイテムをチェックできます。さらに今なら、無料会員に登録するだけでパーソナルカラー診断を受けられます。 - 3種類の料金プランから自分に合うコースを選択
以下の3種類のプランから選択して有料会員登録を行います。
・月イチ(月1回3着)
・ライト(借り放題1回3着まで)
・レギュラー(借り放題1回6着まで) - 住所・自分の体形・好きなブランドや好みのスタイルを登録
届け先住所や自分の身長・体重の他に、いつも着ているブランドや好きなスタイル(コンサバ・カジュアル・キレイめ・ガーリーetc)などを登録。 - 服が届く
事前に登録した情報をもとにスタイリストが洋服を選び、コースに合わせた枚数の服が届きます。返却期限はなく、気に入った洋服があればそのまま購入することもできます。届いた洋服を着てみて、良かった点・悪かった点をフィードバックすることで、次回もスタイリストがその情報をもとにあなたに合うアイテムをチョイスしてくれます。 - 飽きたら返却
違うアイテムを試したいなと思ったら、レンタルした時に送られてきた箱にそれまで借りていた洋服を入れて返却。返送伝票・返送用袋も新しい服をレンタルした時に一緒に届きます。返却するときにクリーニングはしなくてOK。
また、アールカワイイの返却配送会社は、ゆうパック・ヤマト運輸・佐川急便から選べます。(佐川急便なら無料・その他は別途300円)
返却時に洋服が届く便利な「同時交換サービス」がある!
アールカワイイには、洋服を同時交換できるサービスがあります。事前に交換したい日時を依頼。新しい洋服が届いた時に、これまで借りていた服を入れた箱をそのまま配達員に渡すことによって、同時に交換ができます。料金は、月イチプラン、ライトプランで月1回無料・レギュラープランだと月4回まで無料(それ以降は480円税抜〜)です。
アールカワイイの料金
月イチプラン | ライトプラン | レギュラープラン | |
月料金 | 6,800円 | 9,980円 | 19,980円 |
返送料 | 0円 | 0円 | 0円 |
お届け着数 | 月1回(3着) | 借り放題 (同時3着まで) |
借り放題 (同時6着まで) |
交換回数 | 月1回 | 制限なし | 制限なし |
同時交換回数 | 月1回無料 | 月1回無料 | 月4回無料 |
サイズ | SS〜L | SS〜L | SS〜L |
安心保険 | なし | あり | あり |
※破損・汚損・紛失・盗難によって修繕費用が発生することがあります。
アールカワイイで届くブランド
メンズブランド
2020年9月現在、アールカワイイではメンズ向けのサービスは提供していません。
フィメールブランド
アールカワイイでは、コンサバ系やフェミニン系を中心に300以上のブランドを取り扱っています。その中から、プロのスタイリストが利用者にピッタリの服を選び送ってくれます。
- 31 Sons de mode
- AG by aquagirl
- AMERICAN HOLIC
- anatelier
- And Couture
- Andemiu
- Apuweiser-riche
- AZUL by moussy
- B.C STOCK
- BABYLONE
- BANANA REPUBLIC
- BARNYARDSTORM
- BE RADIANCE
- BEAMS
- BEAUTY & YOUTH
- CELFORD
- Chloe
- COACH
- coen
- CONVERSE
- Cookie Chocolate
- dazzlin
- Demi-Luxe BEAMS
- DHOLIC
- DRWCYS
- EmiriaWiz
- EMODA
- FABIO RUSCONI
- fifth
- FRAY I.D
- GRACE CONTINENTAL
- green label relaxing
- IENA
- INDIVI
- INED
- JEANASIS
- JOURNAL STANDARD
- JUSGLITTY
- Kastane
- KBF
- LAGUNAMOON
- LEPSIM
- Lily Brown
- LOVELESS
- LOWRYS FARM
- MACKINTOSH PHILOSOPHY
- MERCURYDUO
- Mila Owen
- Million Carats
- MOUSSY
- MURUA
- Mystrada
- mysty woman
- N.
- nano universe
- NATURAL BEAUTY
- NATURAL BEAUTY BASIC
- NOSTALGIA
- PLST
- Ray BEAMS
- Re:EDIT
- Rirandture
- ROBE de FLEURS
- ROPE
- ROPE PICNIC
- ROSE BUD
- ROSSO
- SENSE OF PLACE
- SEVENDAYS=SUNDAY
- SHIPS
- SLOBE
- SLY
- SNIDEL
- spick&span
- STUDIOUS
- TONAL
- Ungrid
- UNITED ARROWS
- UNITED TOKYO
- URBAN RESEARCH
- ZARA
- 夢展望
など
公式ホームページより
アールカワイイのご利用はこちら
アールカワイイはおすすめ?

アールカワイイのおすすめポイント・メリット
おしゃれな洋服が多い
アールカワイイは、300以上のブランドと提携しているため、おしゃれな洋服が多いと評判です。
デートに着ていけるワンピースや、OLにぴったりなスカート、オフィスカジュアルなパンツスタイルなど、おしゃれの幅が広いのも人気の秘密となっています。
細かい要望を聞いてくれる
アールカワイイでは、利用者の細かいリクエストを聞いて洋服を選んでくれます。
自分の好きなブランドや服の系統を登録したり、レンタル後に毎回フィードバックしたりすることで、それをもとにプロのスタイリストがあなたにピッタリの洋服をチョイス。雑誌などを写真に撮って「こんな組み合わせの洋服を選んで欲しい」といったリクエストをすることも可能です。
逆に、苦手なブランドや選ばないでほしいタイプのファッションなど、NGを出すこともできます。そのため、使えば使うほど自分の好みに合った洋服が送られてくる確率が高くなります。
同時交換サービスがあるので、レンタルしている服が途切れることなく着られる
ファッションレンタルサービスの中では珍しい、同時交換サービスを行っているアールカワイイ。
同時交換サービスとは、新しい洋服が宅配便で届いた時に、これまで借りていた服を入れた箱をそのまま配達員に渡すことにより、途切れることなくアイテムをレンタルできるというもの。返送してから、新しい洋服が届くまでのタイムロスがないのでお得感がありますね。
返送の送料が一部無料
アールカワイイは、佐川急便を利用すると返送料金が無料です。
せっかく借り放題のサービスなのに、返送料金を節約するために飽きた洋服をそのまましばらく着ていたら本末転倒ですよね。アールカワイイなら、洋服に飽きたら、送料に気兼ねなく新しい洋服に交換できます。
※ヤマト運輸・ゆうパックの場合は別途300円(東京の場合)
結婚式用のワンピースや着物・浴衣、キャバクラ用ドレスもレンタル可能
日常で着る服だけでなく、結婚式用のワンピースや、浴衣・着物、ハロウィン用などのコスプレ衣装なども追加料金なしで借りることができるので、イベントのときにも大活躍します。(1アイテム1着としてカウント)
着物や浴衣は、帯と下駄もセットでレンタルが可能です。
他にも、キャバクラ用のドレスも月額内でレンタルできるので、特殊な衣装が必要な仕事をしている方にも便利です。
アールカワイイのデメリット・我慢ポイント
靴・バッグ・アウターのレンタルはない
現在、アールカワイイでは靴・バッグ・アウターのレンタルは行っていません。
せっかくスタイリストが洋服を選んでくれるなら、トータルコーディネートをしてもらいたいと思う方には残念なポイントですよね。しかし、レンタルではなく、販売という形で靴やバッグを紹介しているので、気にいった物があったらコーデに合わせて購入できます。
自分で服を選ぶことはできない
プロのスタイリストが服をコーディネートして送ってくれるため、自分で服を選ぶことはできません。自分で服を選びたい場合は、メチャカリなどのサービスを利用することをおすすめします。
結論:こんな人におすすめです
アールカワイイは、「プロのスタイリストに洋服を選んでもらいたい人・いろいろなバリエーションのおしゃれな服を着たい人」におすすめです。
300以上のブランドと提携していることもあり、おしゃれでカワイイ洋服が多いアールカワイイ。有名なブランドの新商品が送られてくることもあります。しかも、利用者の要望をもとにスタイリストが洋服を選んでくれるため、自分では挑戦しないけれど意外と似合う良いスタイリングに出会える可能性も。
さらに、着物や浴衣、コスプレなどイベントの時も、追加料金なしでアイテムをレンタルできるのも嬉しいポイントです。
プロのスタイリストの手によって自分に合う洋服を選んで欲しい人、イベントの時もおしゃれを楽しみたい人にアールカワイイはピッタリです。
アールカワイイのご利用はこちら
アールカワイイの口コミ・評判・感想
良い口コミを調べました
アールカワイイを利用して新鮮なコーデに挑戦できた・ファッションセンスに自信がなくてもおしゃれを楽しめる・同時交換サービスが魅力的という声が多数みられました。
普段の洋服から、キャバドレス・浴衣・結婚式用のワンピースをレンタル出来るところも便利だと良い口コミが多かったです。
コーディネートしてもらえるのが嬉しい
「今日、可愛いね」と褒められました
最初届いた時は、今まで着たことのない感じで、似合うか不安でした。着てみると、とても新鮮で友達にも「今日、なんか雰囲気違うね。可愛いね♥」と褒められました!
自分じゃ選ばない服を着る楽しさと、新しいコーディネートの勉強になってます。お値段以上の価値はあります。
公式ウェブサイトより
コーデに迷わないファッションレンタル
ファッションのレンタルというよりは、コーデの提案をしてくれるサイトを探してたどり着きました。
簡単なテーマを決めて、サイトの指示に従って質問に答えるだけで、流行のコーディネートを提案してくれます。わたしはファッションセンスに自信がないので、プロが流行や季節を考慮して色々と提案してくれるのは助かりました。料金プランも月額プランからスタートプランなど色々とあり、最初ということでスタートプランを選びました。
新しい職場は仕事柄、おしゃれな人が多い場所なのですが、一ヶ月間はファッションに迷わないで済み、大変助かりました。
みん評より
キャバクラのドレスも借りられるのが嬉しい・同時交換サービスが魅力的
キャバドレスも通勤用も選び放題!
昼間はOLをしてますが、半年前からキャバクラで副業をはじめました!
ドレスを買おうにも、普通に買ったらプチプラでも数を揃えるのは大変。そんなときにファッションレンタルを利用してみようと思ったんです。
最初は月イチ定額プランで毎月3着。最近は、普段使いや通勤用にも使いたくて、シルバープランに変更しました!
魅力はなんといっても同時交換ができること!新しい服を届けに来た配達員さんと箱を交換するだけなので楽チンです。
公式ホームページにトレンドや最新のドレスを紹介してる記事もあるから参考になります!
みん評より
悪い口コミを調べました
悪い口コミは、希望しているテイストの洋服が入っていなかった・洋服がプチプラばかりで割高感があったといった声が多く見られました。
安めのブランドが送られてくる
初回は価格帯高めの希望ブランド、二回目はNG無視のプチプラ
初回は、いつも着ているブランドにチェックを入れたブランドが届き、希望通り。しかもまだHPに載っているものが届きました。
しかし二回目は、価格帯が半分以下のブランドにゲキ落ち。プチプラブランドはNGにしているのに、3点とも聞いたことのない安物が送られてきました。
みん評より
服のレンタルのRcawaii(アールカワイイ)スタイリスト付きの月額制ファッションレンタル
なんだけど、モード系カジュアルが好きな私には、全然合わないコンサバな安そうな服セット送られてきてガッカリ。一度も着てない😥😥センスが1つも合わない😅— ryopop88888 (@mishima12161216) August 4, 2017
安めのブランドが送られてくることがあるようです。しっかりと問合せをしてスタイリストと認識合わせをしたいですね。
痛んだ服が送られてくることがある
はぁ
アールカワイイから新しく届いた服
今度は3着とも着れそう。だけど
ボタンがとれかかってるよ。。
ハイウエストなのに履いたら絶対とれると思う😔— haru@−5キロ痩せる (@himonoonnaiine) August 14, 2020
痛んだ服が送られてきたときは、きちんと運営に報告しましょう。
20代の口コミ・評判・感想
20代後半〜30代前半の大人でも使える
サイトからは20代前半向けなイメージを持ったけれど、20代後半や30代前半が着られそうな大人ラフな服もあって悪くないなと思いました。ただスタイリストへの相談は、返答が遅いしこちらの趣旨をいまいち把握出来ていない感じで一度利用してからリピすることはなかったです。
Fashion Rental Reportより
普段買わないテイストのスカートに出会えた
撮り溜めだけど#今日のコーデ
上下ともRcawaiiで借りた服!
MIIAのスカートは普段買わないテイストだけど可愛い!#Rcawaii #アールカワイイ pic.twitter.com/29Vzu8jGj6
— ありす@ファッションレンタルの人 (@Alicefashionren) June 21, 2020
すぐに届いて、めちゃくちゃ楽しい
はじめて洋服のレンタルなるものをしてみたんだけど、これめちゃくちゃ楽しいのでは???まじで登録してすぐ来たからビビり散らかしてる…
dazzlinのワンピース入ってたー!可愛い😊😊💕#Rcawaii #アールカワイイ pic.twitter.com/FlEiopIFWg— 愛梨🐤10/16 一番手併せ1️⃣ (@piyon0725) June 11, 2020
30代の口コミ・評判・感想
ファッションのマンネリ化が解消できた
アールカワイイにはたくさんのブランドの洋服があると聞き、レンタルを始めました。
30代になってからは自分に合う洋服がわからなくなり、いつも似たような洋服を着ていましたが今はそういった悩みもありません。
家族や友達の評判もよく、このサービスを利用して良かったと思っています。
Fashion Rental Reportより
友だちにも褒められて、女子力が上がった
洋服が大好きな私は結構毎月洋服代がかかってしまっていましたが、アールカワイイを知って試しに使ってみました。
自分の好みや体型、年齢など細かく登録し、綺麗めな女性らしい洋服をリクエストすると、毎回コーディネートしてくれて、とっても素敵な洋服が送られてきます。
友達にもいつも素敵な洋服着てるねと褒められ、女子力がすごく上がります。
Fashion Rental Reportより
7回リピート中!
洋服レンタルのアールカワイイ7回目に入ってたワンピース❤
この系統の色多い気がする…💡
裾の長さが前と後ろで違ってるところが好き😆#rcawaii #アールカワイイ pic.twitter.com/YJDCD4juUl
— はる@3児ママ妊婦✨もうすぐ4児ママ☆ファッション勉強中 (@SRmsny) January 12, 2020
40代の口コミ・評判・感想
買うのはためらう流行り物を着られるようになった
職場に制服がなく、お洒落な同僚が多いのでTVで観たアールカワイイを利用する事にしました。
一週間のコーディネートを考えなくて良くなったので楽です。
流行り物は買うのをためらうのですが、レンタルなのでガンガン着る事ができます。
Fasihon Rental Reportより
袖がかわいいニットが届いた
アールカワイイのスカートとメチャカリでレンタルしたニット😍ニットの袖、可愛い❤️ #アールカワイイ #メチャカリ pic.twitter.com/9s7PqCm0ue
— tome (@tome37943863) January 17, 2020
50代の口コミ・評判・感想
50代の口コミ・評判・感想は見つかりませんでした。
もしも50代で利用されている方がいらっしゃったら、ぜひコメントしてください。
アールカワイイのご利用はこちら
アールカワイイの退会・解約は簡単?
アールカワイイ月額会員の解約は簡単
アールカワイイの月額会員を解約したい時は、マイページより手続きができます。
ただし注意しなければならない点が3つあります。
- 契約を終了したい1週間前までに解約の申請を行う
アールカワイイは、1カ月ごとの自動更新です。解約したいなと思ったら、更新される1週間前に手続きをしてください。更新日はマイページから確認できます。 - 契約終了日までに必着で洋服を返却する
退会完了日までにレンタルした洋服を送り返すのを忘れないようにしましょう。 - 必ず退会申請をしてから洋服の返却を行う
洋服の返却をもって退会が完了するので、手順を間違わないように気をつけましょう。返却する洋服がない場合は、必ずカスタマーサポートへ「退会手続きをしたけれど手元にレンタルした洋服はすでにない」と連絡をいれる必要があるので忘れないようにしてください。
アールカワイイの月額会員解約方法
上に書いたとおり、解約方法の流れとしては退会申請→洋服の返却です。解約は会員ページからのみ受け付けています。
- 会員ページにログイン>レンタルページ下の契約中コースから退会したいプランを選択>「退会申請はこちら」から申請
- 洋服を返却する
- 契約終了日に退会完了メールが送られくる
アールカワイイの無料会員退会方法
アールカワイイでは月額会員を解約しても無料会員は継続されるため、退会には別途手続きが必要です。
無料会員を辞めたい場合は、マイページにログイン後、こちらから退会ボタンを押すだけです。
まとめ
今回は、人気のファッションレンタルサービス「アールカワイイ」について紹介しました。
アールカワイイは、以下のような方にピッタリのサービスです。
- コンサバ・カワイイ系のファッションが好きな人
- プロのスタイリストに洋服を選んでもらっておしゃれを楽しみたい人
- 着物・浴衣・結婚式用のワンピースもレンタルしたい人
今なら無料会員に登録し、質問に答えるだけで自分に似合う色を教えてくれるパーソナルカラー診断もしてくれます。
その後の有料レンタルサービスは、1カ月だけで解約することも可能なので、アールカワイイでおしゃれの幅を広げてみてはどうでしょうか?
アールカワイイのご利用はこちら
きれいめなスタイルやフェミニンなファッションが好きな人・プロのスタイリストに洋服を選んでもらいたい人・着物や浴衣、結婚式のワンピースなどイベントの時も洋服をレンタルしたい人におすすめです。